先日活動再開をお知らせした私の所属しているバンド、The ドーナッツですが、先週6/14に、第1弾シングルとして「水辺 学生服 午後の陽射し」という楽曲をデジタルリリースしました!
■配信リンク
https://linkcloud.mu/c5c05a6e
各種配信サイトにて、単体DL価格 ¥255で購入可能なほか、サブスクリプションサービスでもご利用いただけます。
※DL価格は各配信サイトにより若干異なる可能性がございます。
私はApple Musicの月額会員登録をしているのですが、試しに「The ドーナッツ」で検索したところ、ちゃんとヒットしたし、聴けました。よかった。
メンバーと共に一生懸命制作したものですので、是非、聴いてもらえたらな、と思います。
私の拙歌はともかくとして、ギター(管くん)の奏でるフレーズは耳馴染み良く、嗜好に合う方もきっといらっしゃるはず。
どこぞの誰の歌かもわからん、と決めつける前に、一度、試聴していただけたらいいな、と、願ってやみません。
ふつつかものですが、どうぞよろしくお願いいたします。
https://linkcloud.mu/c5c05a6e
聴いてほしいので配信リンクもう一度貼っておきます!
--------------------
ここからは少々、楽曲の制作背景のことを。
楽曲自体は2013年から存在しているものです。ギターの管くんが作曲したものに、私が詞をあてがいました。
2013年、当時ちょうどベース・ドラムのメンバーが脱退した頃です。活動が停滞してしまい、どうしたものかと途方に暮れていた頃。
そんな時に新曲として挙げられたこの楽曲。
その時既に出来上がっていた、爽やかさが印象的なあのギターフレーズには、進むべき道が見えなくなっていた不安な心に、少なからぬ前向きさを与えてもらいました。
結局、その翌年に活動継続の目処が付かずにバンドは自然と休止状態となってしまうのですが、その後時を経てもずっとこの楽曲は念頭にあり、一時管くん不在のままメンバーを代えて再びバンド活動していた際(2017~2018年頃)にも、練習曲として演奏していたものです。
去年、ひょんなきっかけで約10年ぶりに管くんと再会。
また音楽をやっていこうと活動を始めました。
とりあえず各々が持ち寄った曲をレコーディングしていこうといった流れの中で、まず初めに形にしたいな、と思ったのがこの「水辺 学生服 午後の陽射し」でした。
新しい曲が何曲かある中で、それを順次発表していくのもありでしたが、既存曲であるこの楽曲をまず世に送り出したいな、新しい楽曲はそれからでいいかな、という考えが勝り、辿り着いた選曲です。
何か大きなメッセージが込められているわけではありませんが、バンドの活動再開を告げる楽曲として、因縁めいた相応しさを、あくまでも当事者の立場として感じています。
(聴く方は別に感じる必要ございません。あくまでも当事者として、です。詞や楽曲の解釈など、自由に受け取ってくださいね)
ともあれ、バンドの音楽性といいますか、名刺代わりとしてもわりとしっくりくる選曲だったと思います。
聴いてみて「わりといいな」「好きかもしれないな」と思ってくださる方が一人でもいらっしゃったなら本望です。
再三の宣伝のようになってしまい恐縮ですが、是非、どうぞ、一度聴いてみてください。
聴いてみてくださいねー。
■The ドーナッツ「水辺 学生服 午後の陽射し」
また、今後はライブステージなど、人様の前で行えるパフォーマンスの場へも出ていくことができたら、と画策中です。
詳しい情報等はバンドのWebサイトなどでご確認ください!
■Webサイト
https://sites.google.com/view/the-doughnuts
■YouTube
https://www.youtube.com/@doughnuts_info
■Twitter
https://twitter.com/doughnuts_info
■Instagram
https://www.instagram.com/doughnuts_info/
フォローやチャンネル登録、大歓迎です。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメントを投稿