不要な人選

先日、サッカー日本代表がW杯進出を決めた際のYahoo!のトップページ。






いや、こんなところまで大谷選手かと…。
そこまは純粋にサッカーの縛りでいいんじゃないかと…。
選手であったり監督であったり、あるいは身近な関係者であったりの生の声を伝えるのが普通なんじゃないですかねえ…。


広告や報道をはじめとした、今のマスメディアは「正しいことを適宜伝える」という認識が欠けている気がしますよね。
それよりも何よりも、大衆が食いつきやすい旬の人物や見出しを如何にしようかという点に腐心し過ぎていて、中身がまるで伴っていないことがあまりにも多い。


そういう頭の悪い記事を書いてる人らもどうかと思うけど、それに容易く群がっていく受け手も受け手だよなあ、なんて思う今日この頃。
ちょっと度が過ぎている感じが、たまにおそろしくなる。



--------------------




■今日の一曲
Lauren Mayberry「Something In The Air」



コメント