ランニング記録(2016年)

過去のランニング記録を遡って、当時どれぐらい走っていたのかを振り返る。
まずは2016年。
この頃はまだ距離測定アプリは使用していない。
ただ、当時住んでいた場所のすぐ近くの公園に100mごとに計測できる、全長1100mのランニング/ウォーキングコースがあったので、それを頼りにひたすら周回していた。
それを利用してランニング距離を記録し始めた初年度。



2016年1月
111.5キロ

2016年2月
118.1キロ

2016年3月
78.5キロ

2016年4月
83.5キロ

2016年5月
71.5キロ

2016年6月
73.0キロ

2016年7月
61.5キロ

2016年8月
65.5キロ

2016年9月
81.0キロ

2016年10月
140.0キロ

2016年11月
133.2キロ

2016年12月
122.0キロ


年間の走行距離は
1139.3キロ という結果でした。




この年は2月にハーフマラソン、11月にフルマラソンに挑戦。
5月間で100キロ超を記録しているのは我ながらすごい。
けど、60キロ台、70キロ台の月もあり、そのへんは今と同水準、あるいは今の方が走っているよ、といった感じで、ちゃんと習慣として続けられているのだなあ、と実感。


今すぐには、体が壊れてしまうから無理だけど、余裕ができたらまた鍛え直して、フルマラソン、再挑戦したいなあ……。







--------------------



■今日の一曲
エレファントカシマシ「こうして部屋で寝転んでるとまるで死ぬのを待ってるみたい」

コメント